fc2ブログ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

始めまして。突然失礼します。

私植木職人でして、樹木は手に負えるものの、草花に少々弱いもので、方々の園芸家様のホームページを拝見し勉強させて頂いております。

アサガオ栽培について調べて居た処、偶々バッタの記事を目にしたもので、老婆心ながら、ちょっとコメントします。

これは、ショウリョウバッタじゃなくオンブバッタの「♂」です。
だからこれ以上でかくなりません。後は自分よりもう一回り大きい「♀」を探してその背中に乗っかるのです。蚤の夫婦ってやつです。写真のスケール上「♂、♀」は違ってるかも知れませんが、間違いなくオンブバッタの成虫です。で、アサガオの葉に穴を空けた犯人です。


ショウリョウバッタは、8月ともなれば例のキチキチ音出して飛び回って居ます。因みに♀はでかいのになると15センチ位のヤツ居ますよ♂みたいに軽快には飛べないですが。こいつらアサガオは食害しません。

園芸好きの人達のブログを本当に役立たせて頂いております。
今後も機会があれば立ち寄らせて下さい。では、失礼致します。



オンブバッタだったのですね

オンブバッタだったのですね。

教えていただきありがとうございます。
似ていたのとアサガオが食べられた痕があったので
ショウリョウバッタと思い込んでいました。

またよろしくお願いします。

バッタの名前もわからんのに偉そうに記事書くな。それから記事をさっさと訂正しろ。
ブログ内検索
カスタム検索


全ての記事を表示

最近の記事
メニュー(各アイウエオ順)
リンク


最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

季節の園芸管理人(当ブログはリンクフリーです)

Author:季節の園芸管理人(当ブログはリンクフリーです)
小さくても庭がある方、必見!
春夏秋冬のガーデニング(園芸)を紹介。
実体験にもとづき、草花、樹木、野菜、果物、など、育て方から収穫までの情報を満載していきます。
病気や害虫への対応も!

この記事を気にいってくださったら
ワンクリックお願いします! 人気ブログランキングへ

FC2Blog Ranking

フラワー*花ランキング

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサーリンク
   野菜粒

全商品送料・決済手数料無料!
HB-101ネットショップ


8-7-8 HANAYA

グリーンカフェ

らでぃっしゅぼーや 有機野菜・低農薬野菜、無添加食品の会員制宅配サービス





日比谷花壇 ディズニーのフラワーギフト プーさん