- カボチャ(南瓜)
- 2016-05-18
- 2016-05-18
- カボチャ(南瓜)
- コメント : 0
- トラックバック : 0
坊ちゃんカボチャの苗を購入
●再びリベンジ!カボチャ栽培
カボチャの苗を購入しました。
(カボチャの苗:坊ちゃんカボチャ)


品種は坊ちゃんカボチャ。
近くのホームセンターで
1株198円でした。
接ぎ木苗ではなく実生苗です。
やや小さめの苗です。
高いのかな?安いのかな?
まぁ、
カボチャの苗って、
こんな感じですよね。
さて、
坊ちゃんカボチャは、
手のひらサイズの実がなるミニカボチャとしては
一番有名な品種ですよね。
苗の説明書きによると、
果重は約500g前後の実がなり、
1株あたり約8~10個収穫できるそうです。
我が家でもここ何年も、
坊ちゃんカボチャを必ず育てています。
毎年育てています。
毎年・・・なのですが、
カボチャ栽培ってうまくいかないんですよね。
実はたくさんなります。
良くないのはそのお味。
甘くならないのです。
一昨年は手をかけて大事に育てたのですが、
甘くなりませんでした。
去年は放任主義で放っておいたのですが、
甘くなりませんでした。
いったい何がいけないのかよく分からないんですよね。
カボチャ栽培は我が家の鬼門なのです。
なので、
本当を言うとカボチャはあまり育てたくはなかったのですが、
あきらめてやめてしまうのも悔しいので、
リベンジして栽培してみることにしました。
今年はどうやって育てましょうか。
苗の説明書きでは、
「日当たりが良く排水の良い場所に定植し、
肥料は有機質を中心として緩効性肥料を使い、
芯を摘んで揃いの良い側枝を2本伸ばす」
と書いてあります。
う~ん。
どうやったら美味しいカボチャができるのでしょう?
【スポンサーリンク】
カボチャの苗を購入しました。
(カボチャの苗:坊ちゃんカボチャ)


品種は坊ちゃんカボチャ。
近くのホームセンターで
1株198円でした。
接ぎ木苗ではなく実生苗です。
やや小さめの苗です。
高いのかな?安いのかな?
まぁ、
カボチャの苗って、
こんな感じですよね。
さて、
坊ちゃんカボチャは、
手のひらサイズの実がなるミニカボチャとしては
一番有名な品種ですよね。
苗の説明書きによると、
果重は約500g前後の実がなり、
1株あたり約8~10個収穫できるそうです。
我が家でもここ何年も、
坊ちゃんカボチャを必ず育てています。
毎年育てています。
毎年・・・なのですが、
カボチャ栽培ってうまくいかないんですよね。
実はたくさんなります。
良くないのはそのお味。
甘くならないのです。
一昨年は手をかけて大事に育てたのですが、
甘くなりませんでした。
去年は放任主義で放っておいたのですが、
甘くなりませんでした。
いったい何がいけないのかよく分からないんですよね。
カボチャ栽培は我が家の鬼門なのです。
なので、
本当を言うとカボチャはあまり育てたくはなかったのですが、
あきらめてやめてしまうのも悔しいので、
リベンジして栽培してみることにしました。
今年はどうやって育てましょうか。
苗の説明書きでは、
「日当たりが良く排水の良い場所に定植し、
肥料は有機質を中心として緩効性肥料を使い、
芯を摘んで揃いの良い側枝を2本伸ばす」
と書いてあります。
う~ん。
どうやったら美味しいカボチャができるのでしょう?
【スポンサーリンク】
