- トマト:ミニトマト
- 2016-04-08
- 2016-04-08
- トマト:ミニトマト
- コメント : 0
- トラックバック : 0
夏野菜の種まき(3)
●ミニトマト、トマトベリー?の種まき
トウガラシ甘とう美人と、
ミニトマトイエローアイコの
種まきが終わりました。
ですが、
5×5=25のセルトレイで、
残っているのは10セル分あります。
この10セル分に種まきするのは、
↓こちらの種です。
(トマトベリーガーデン?の残骸)

これは、
去年育てていたトマトベリーガーデンの残骸。
というか、
一昨年育てていたトマトベリーガーデンの種を採種し、
それを去年育てた後の残骸です。
もう3代目なので、
トマトベリーガーデンF3?かな?
残骸の皮の色は黄色くなっていますが、
これは乾燥して黄色くなったもの。
実際は赤色です。
で、
この皮と一緒に混じっているのが、
トマトベリーガーデンF3?の種です。
この種をうまく取り出さないといけません。
ピンセットを使って作業すること約10分、
トマトベリーガーデンF3?の種を20個採種しました。
(トマトベリーガーデンF3?の種)

種なのかゴミなのかよく分かりませんけど・・・。
で、
この種を余った10セルに、
2粒ずつ種まきします。
(トマトベリーガーデンF3?の種まき)

割り箸で1セル2つずつの穴を開け、
1穴に1粒ずつ種を入れていきます。
種を入れたら周りの土を寄せて、
もう一度たっぷり水やりすれば、
トマトベリーガーデンF3?の種まき完了です。
(トマトベリーガーデンF3?の種まき完了)

新しい種なので、
発芽率は良いとは思いますが、
トマトベリーガーデンらしい実ができるかは分かりません。
去年はトマトベリーっぽかったですけど、
今年はどうなるか・・・。
【スポンサーリンク】
トウガラシ甘とう美人と、
ミニトマトイエローアイコの
種まきが終わりました。
ですが、
5×5=25のセルトレイで、
残っているのは10セル分あります。
この10セル分に種まきするのは、
↓こちらの種です。
(トマトベリーガーデン?の残骸)

これは、
去年育てていたトマトベリーガーデンの残骸。
というか、
一昨年育てていたトマトベリーガーデンの種を採種し、
それを去年育てた後の残骸です。
もう3代目なので、
トマトベリーガーデンF3?かな?
残骸の皮の色は黄色くなっていますが、
これは乾燥して黄色くなったもの。
実際は赤色です。
で、
この皮と一緒に混じっているのが、
トマトベリーガーデンF3?の種です。
この種をうまく取り出さないといけません。
ピンセットを使って作業すること約10分、
トマトベリーガーデンF3?の種を20個採種しました。
(トマトベリーガーデンF3?の種)

種なのかゴミなのかよく分かりませんけど・・・。
で、
この種を余った10セルに、
2粒ずつ種まきします。
(トマトベリーガーデンF3?の種まき)

割り箸で1セル2つずつの穴を開け、
1穴に1粒ずつ種を入れていきます。
種を入れたら周りの土を寄せて、
もう一度たっぷり水やりすれば、
トマトベリーガーデンF3?の種まき完了です。
(トマトベリーガーデンF3?の種まき完了)

新しい種なので、
発芽率は良いとは思いますが、
トマトベリーガーデンらしい実ができるかは分かりません。
去年はトマトベリーっぽかったですけど、
今年はどうなるか・・・。
【スポンサーリンク】

tag : ミニトマトトマトベリーガーデンF3?種まき