- ブロッコリー
- 2015-11-02
- 2015-11-02
- ブロッコリー
- コメント : 0
- トラックバック : 0
ブロッコリー突然枯れる!
●ブロッコリー2株、ヨトウムシの仕業?
ブロッコリーの栽培地。
(ブロッコリー栽培地)


右側のわっさわっさとしたカリフラワーに比べると、
とーっても小さいブロッコリー。
まだ本葉6~7枚くらい。
31株を栽培中です。
種まきはポットまきで育てたのですが
苗がなかなか大きくならず、
結局、
苗を植え付けたのは10月中旬になってしまいました。
ダメでもともとの植え付けでした。
※ブロッコリー苗の植え付けについてはこちら:
→ブロッコリー苗、遅すぎる植え付け
このブロッコリーたち、
畑に植え付けて3日後には、
モンシロチョウらしき卵やアオムシが
たくさん付いていたのでした。
※ブロッコリーのアオムシについてはこちら:
→ブロッコリーに早くもアオムシ発生
そんなブロッコリーにさらなる災難発生。
ある日、
ブロッコリー栽培地を見に行ってみると・・・。
(しなしなになったブロッコリー)


ブロッコリーの株が横倒しになり、
茎葉がしなしなになってしまっています。
それも2株も・・・。
株元を少し掘り起こして見てみると・・・。
(しなしなになったブロッコリーの株元)

茎がかじられている感じ。
これはもしかして、
いえ、
もしかしなくても、
ヨトウムシの仕業に間違いありませんね。
ヨトウムシは近くの土中に潜んでいる筈!
と、
付近の土を掘り起こしてみたのですが、
残念ながら犯人を見つけることはできませんでした・・・。
2株減って29株になったブロッコリー。
ヨトウムシがまだ潜んでいる筈なので、
さらに株数が減ってしまうかもしれませんね。
【スポンサーリンク】
ブロッコリーの栽培地。
(ブロッコリー栽培地)


右側のわっさわっさとしたカリフラワーに比べると、
とーっても小さいブロッコリー。
まだ本葉6~7枚くらい。
31株を栽培中です。
種まきはポットまきで育てたのですが
苗がなかなか大きくならず、
結局、
苗を植え付けたのは10月中旬になってしまいました。
ダメでもともとの植え付けでした。
※ブロッコリー苗の植え付けについてはこちら:
→ブロッコリー苗、遅すぎる植え付け
このブロッコリーたち、
畑に植え付けて3日後には、
モンシロチョウらしき卵やアオムシが
たくさん付いていたのでした。
※ブロッコリーのアオムシについてはこちら:
→ブロッコリーに早くもアオムシ発生
そんなブロッコリーにさらなる災難発生。
ある日、
ブロッコリー栽培地を見に行ってみると・・・。
(しなしなになったブロッコリー)


ブロッコリーの株が横倒しになり、
茎葉がしなしなになってしまっています。
それも2株も・・・。
株元を少し掘り起こして見てみると・・・。
(しなしなになったブロッコリーの株元)

茎がかじられている感じ。
これはもしかして、
いえ、
もしかしなくても、
ヨトウムシの仕業に間違いありませんね。
ヨトウムシは近くの土中に潜んでいる筈!
と、
付近の土を掘り起こしてみたのですが、
残念ながら犯人を見つけることはできませんでした・・・。
2株減って29株になったブロッコリー。
ヨトウムシがまだ潜んでいる筈なので、
さらに株数が減ってしまうかもしれませんね。
【スポンサーリンク】
