- 野菜いろいろ
- 2014-12-06
- 2014-12-06
- 野菜いろいろ
- コメント : 0
- トラックバック : 0
サヤエンドウに早速ヨトウムシ
●植え付け2日目から被害・・・
サヤエンドウの栽培地。
(サヤエンドウ栽培地)

サヤエンドウの苗を植え付けたのは2日前。
スナップエンドウ120株(60穴)と、
キヌサヤ120株(60穴)の、
合計240株(120穴)を植え付けました。
※サヤエンドウの植え付けについてはこちら:
→サヤエンドウ苗の植え付け(1)
→サヤエンドウ苗の植え付け(2)
植え付けたその夜から雨が降り、
黒マルチが汚くなってしまいました。
ま、そのうち、
きれいになるでしょう。
さて、
植え付けて2日しか経っていないのに、
早速、例のヤツが発生しました。
例のヤツとはヨトウムシ。
(サヤエンドウにヨトウムシ被害:その1)

サヤエンドウの茎が途中からポキリ・・・。
ヨトウムシにかじられた痕です。
(サヤエンドウにヨトウムシ被害:その2)

↑こちらはすでにしなびたサヤエンドウの苗。
植え付け翌日にやられていたようです。
被害を受けたのは、
スナップエンドウ2株とキヌサヤ1株。
被害を受けたサヤエンドウの付近のマルチを見てみると・・・。
(黒マルチにヨトウムシの足跡)

ナメクジとは思えないのでおそらくヨトウムシ。
黒マルチの上を歩いた痕がはっきり残っています。
どちらからどちらに歩いたのか・・・。
被害を受けた付近の土を少し掘ってみましたが、
ヨトウムシを発見することはできませんでした。
困ったものです。
仕方がないので最終兵器です。
(オルトラン粒剤)

殺虫剤のオルトラン粒剤です。
株元にパラパラとまいておきました。
(サヤエンドウにオルトラン粒剤)

これで退治できると良いのですが・・・。
【スポンサーリンク】
サヤエンドウの栽培地。
(サヤエンドウ栽培地)

サヤエンドウの苗を植え付けたのは2日前。
スナップエンドウ120株(60穴)と、
キヌサヤ120株(60穴)の、
合計240株(120穴)を植え付けました。
※サヤエンドウの植え付けについてはこちら:
→サヤエンドウ苗の植え付け(1)
→サヤエンドウ苗の植え付け(2)
植え付けたその夜から雨が降り、
黒マルチが汚くなってしまいました。
ま、そのうち、
きれいになるでしょう。
さて、
植え付けて2日しか経っていないのに、
早速、例のヤツが発生しました。
例のヤツとはヨトウムシ。
(サヤエンドウにヨトウムシ被害:その1)

サヤエンドウの茎が途中からポキリ・・・。
ヨトウムシにかじられた痕です。
(サヤエンドウにヨトウムシ被害:その2)

↑こちらはすでにしなびたサヤエンドウの苗。
植え付け翌日にやられていたようです。
被害を受けたのは、
スナップエンドウ2株とキヌサヤ1株。
被害を受けたサヤエンドウの付近のマルチを見てみると・・・。
(黒マルチにヨトウムシの足跡)

ナメクジとは思えないのでおそらくヨトウムシ。
黒マルチの上を歩いた痕がはっきり残っています。
どちらからどちらに歩いたのか・・・。
被害を受けた付近の土を少し掘ってみましたが、
ヨトウムシを発見することはできませんでした。
困ったものです。
仕方がないので最終兵器です。
(オルトラン粒剤)

殺虫剤のオルトラン粒剤です。
株元にパラパラとまいておきました。
(サヤエンドウにオルトラン粒剤)

これで退治できると良いのですが・・・。
【スポンサーリンク】
