- シバザクラ(芝桜)
- 2014-04-11
- 2014-04-11
- シバザクラ(芝桜)
- コメント : 0
- トラックバック : 0
シバの中からシバザクラ
●こぼれ種のシバザクラたち
庭のシバザクラ。
(シバザクラ)

遠くから見ると何も咲いていないように見えますが、
近くによってみるとさすがに春、
シバザクラの花がいくつも咲いています。
(シバザクラの花)


我が家のシバザクラはちょっと情けないですが、
ご近所の家では満開に咲いていました。
我が家のシバザクラはあまり手入れしていないので・・・。
さて、このシバザクラ、
芝生の端のすぐ隣にあるのですが、
最近、芝生の中にも勢力を伸ばしてきました。
それが↓こちら。
(芝生の中のシバザクラ)


春に入ったばかりで、
芝生の緑色はまだまばらなのですが、
その中からちょこんと突き出した緑色は、
まぎれもなくシバザクラの葉っぱです。
ここはシバザクラの栽培地から
数mほど離れた場所。
根っこが伸びてきた訳ではないので、
おそらくこぼれ種が飛んで自然発芽したのだと思います。
こんなところから生えてきても
芝刈りとかやりにくくなるので、
ちょっと困るんですよね。
シバザクラが殖えるのは嬉しいのですけど。
シバザクラ以外にも、我が家の芝生には、
リンドウとかネジバナとかが自然発芽しているんですよね。
この芝生の中の自然発芽のシバザクラ、
掘り起こして植木鉢に植え付けてみました。
(シバザクラの鉢上げ)


シバザクラは育てやすくて丈夫なので、
すぐに大きくなると思います。
実は我が家には、
こうして鉢上げしたシバザクラが
他にもあるのです。
(数年前に鉢上げしたシバザクラ)

ポリポット2つ、
それぞれ1株ずつのシバザクラですが、
数年でこんなに大きく広がってしまいました。
もうすぐ花も咲きます。
(鉢上げシバザクラの花のつぼみ)

こうして我が家の鉢植えは、
際限なく殖えていくのでした。
【スポンサーリンク】
庭のシバザクラ。
(シバザクラ)

遠くから見ると何も咲いていないように見えますが、
近くによってみるとさすがに春、
シバザクラの花がいくつも咲いています。
(シバザクラの花)


我が家のシバザクラはちょっと情けないですが、
ご近所の家では満開に咲いていました。
我が家のシバザクラはあまり手入れしていないので・・・。
さて、このシバザクラ、
芝生の端のすぐ隣にあるのですが、
最近、芝生の中にも勢力を伸ばしてきました。
それが↓こちら。
(芝生の中のシバザクラ)


春に入ったばかりで、
芝生の緑色はまだまばらなのですが、
その中からちょこんと突き出した緑色は、
まぎれもなくシバザクラの葉っぱです。
ここはシバザクラの栽培地から
数mほど離れた場所。
根っこが伸びてきた訳ではないので、
おそらくこぼれ種が飛んで自然発芽したのだと思います。
こんなところから生えてきても
芝刈りとかやりにくくなるので、
ちょっと困るんですよね。
シバザクラが殖えるのは嬉しいのですけど。
シバザクラ以外にも、我が家の芝生には、
リンドウとかネジバナとかが自然発芽しているんですよね。
この芝生の中の自然発芽のシバザクラ、
掘り起こして植木鉢に植え付けてみました。
(シバザクラの鉢上げ)


シバザクラは育てやすくて丈夫なので、
すぐに大きくなると思います。
実は我が家には、
こうして鉢上げしたシバザクラが
他にもあるのです。
(数年前に鉢上げしたシバザクラ)

ポリポット2つ、
それぞれ1株ずつのシバザクラですが、
数年でこんなに大きく広がってしまいました。
もうすぐ花も咲きます。
(鉢上げシバザクラの花のつぼみ)

こうして我が家の鉢植えは、
際限なく殖えていくのでした。
【スポンサーリンク】
