fc2ブログ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ありがとうございます。
目からウロコな情報で、
ビックリ!しました
友達にも知らせなきゃ!
意外に無知でいる人の
…(〃¨〃)>"私も含め
多そうな…恐いです★

No title

暑くて有名な熊谷でケールを栽培しケールを研究しています。もう20年近くなりますが、さすがに夏は1月も雨が降らなく35度が2ヶ月くらい続くのでケールはほとんど成長しません。生きるのに精一杯な温度なのです。鶏も死ぬくらいです。病害虫の天国です。話は変わりますが、ケールは500坪栽培してますので一人分くらい何とか水田を利用しますので収穫できます。問題は家族に青菜を食べさせてあげたいのでモロヘイヤを今年植えたのです。種とさやに毒があるのは知っていましたが、発芽した成長途中のに毒があるのは知りませんでした。情報ありがとうございます。そちらはモロヘイヤの種ができるのですね。こっちはサヤはできても種までは成熟しません。

知らなかった…(・_・;)

現在さやを育てて、種を回収しようと考えてました。
幸い子供もペットもおりませんので、被害はありません。

知らない事とはいえ「怖いですね…」
主人の実家でも確か栽培していたので、念のため
教えておきます(私同様、苗から育てているので
知らない可能性が高いです)

教えて頂き、ありがとうございました。
ブログ内検索
カスタム検索


全ての記事を表示

最近の記事
メニュー(各アイウエオ順)
リンク


最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

季節の園芸管理人(当ブログはリンクフリーです)

Author:季節の園芸管理人(当ブログはリンクフリーです)
小さくても庭がある方、必見!
春夏秋冬のガーデニング(園芸)を紹介。
実体験にもとづき、草花、樹木、野菜、果物、など、育て方から収穫までの情報を満載していきます。
病気や害虫への対応も!

この記事を気にいってくださったら
ワンクリックお願いします! 人気ブログランキングへ

FC2Blog Ranking

フラワー*花ランキング

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

スポンサーリンク
   野菜粒

全商品送料・決済手数料無料!
HB-101ネットショップ


8-7-8 HANAYA

グリーンカフェ

らでぃっしゅぼーや 有機野菜・低農薬野菜、無添加食品の会員制宅配サービス





日比谷花壇 ディズニーのフラワーギフト プーさん