- キク(菊)
- 2014-04-04
- 2014-04-04
- キク(菊)
- コメント : 0
- トラックバック : 0
キク鉢の底からキク
●キクの暴走?
キクの鉢植え。
(キク:鉢植え)


去年の茎葉はすっかり茶色く枯れていますが、
株元からは新しい葉が芽吹いてきています。
このキクの花はたしか桃色。
今年も立派に咲いてくれると良いのですが。
このキクの鉢植えは、
もう覚えていないくらい
何年もこのママ植えっぱなしです。
キクって本当は、
毎年植え替えしないといけないんですよね。
もともと畑の脇でキクを育てていたのですが、
その畑のキクの植え替えのときに、
チョウのサナギがくっ付いていたものを
1本だけこの鉢に植え付けたのでした。
ところでこの何の変哲もないキクの鉢植え、
実はとっても変わっているのです。
それは植木鉢を回転させると分かります。
(キクの鉢の横からキク)


なんと、鉢の右側からキクが伸びています。
鉢底を見てみると・・・。
(キクの鉢底からキク)

植木鉢の底から伸びた根っこから、
キクの茎が伸びてしまっています。
ビックリです。
このキクの鉢植えは、
ずっと同じ場所に置いてあったので、
気づかないうちにこんなになっているなんて・・・。
キクの生命力、恐るべしです。
そう言えばキクの植え替えって、
新芽が少し出たくらいの頃に、
植え替えするんですよね。
つまりほとんど根っこを植え替えるわけで
逆に言うと根っこさえあればキクは育つ?
ってことなのでしょうか。
写真のキクの鉢植えは、
普通に鉢の中から伸びている茎葉よりも、
鉢底から飛び出した茎葉の方が、
元気よく大きくなっています。
たぶん植木鉢の中はとっても根詰まりしているはずで、
鉢底から伸びている茎葉は根詰まりが関係ないので
元気に育っているのだと思います。
ど根性ダイコンならぬ、
ど根性キク?
とても呼びましょうか。
【スポンサーリンク】
キクの鉢植え。
(キク:鉢植え)


去年の茎葉はすっかり茶色く枯れていますが、
株元からは新しい葉が芽吹いてきています。
このキクの花はたしか桃色。
今年も立派に咲いてくれると良いのですが。
このキクの鉢植えは、
もう覚えていないくらい
何年もこのママ植えっぱなしです。
キクって本当は、
毎年植え替えしないといけないんですよね。
もともと畑の脇でキクを育てていたのですが、
その畑のキクの植え替えのときに、
チョウのサナギがくっ付いていたものを
1本だけこの鉢に植え付けたのでした。
ところでこの何の変哲もないキクの鉢植え、
実はとっても変わっているのです。
それは植木鉢を回転させると分かります。
(キクの鉢の横からキク)


なんと、鉢の右側からキクが伸びています。
鉢底を見てみると・・・。
(キクの鉢底からキク)

植木鉢の底から伸びた根っこから、
キクの茎が伸びてしまっています。
ビックリです。
このキクの鉢植えは、
ずっと同じ場所に置いてあったので、
気づかないうちにこんなになっているなんて・・・。
キクの生命力、恐るべしです。
そう言えばキクの植え替えって、
新芽が少し出たくらいの頃に、
植え替えするんですよね。
つまりほとんど根っこを植え替えるわけで
逆に言うと根っこさえあればキクは育つ?
ってことなのでしょうか。
写真のキクの鉢植えは、
普通に鉢の中から伸びている茎葉よりも、
鉢底から飛び出した茎葉の方が、
元気よく大きくなっています。
たぶん植木鉢の中はとっても根詰まりしているはずで、
鉢底から伸びている茎葉は根詰まりが関係ないので
元気に育っているのだと思います。
ど根性ダイコンならぬ、
ど根性キク?
とても呼びましょうか。
【スポンサーリンク】
